状態は良好。鉄炮穴が所々にあり、端裏書がある状モノです。紙の状態は良いので裏打ちはせず、虫損直しのみの作業とします。ちょうど、端裏書にあたる部分に虫穴があります。このような場合は、表面から虫損を埋めます。直し紙の厚さと本紙の厚さを揃え、和紙の繊維を使うようにして補うと、表から直してもあまり目立ちません。固糊は、小さくて浅めのタッパなどを利用すると便利です。冬場はとくに糊が乾燥しないように、使わない...
ネットワーク通信23は執筆者のご希望により会員限定のメルマガのみでお送り致しました。千葉資料ネットへ参加ご希望の方は「参加を希望される方へ」をご覧ください。どうぞ宜しくお願いいたします。...
3枚の継ぎ紙でできている状モノ資料の修補をしています。継ぎ目が剥離している状態だったので、1枚ずつクリーニングをしました。紙がしっかりしており、鉄炮穴状態の虫損がほとんどだったため、1枚ずつ虫損直しをした後、継ぎ目を繋いでいく作業となります。1枚ずつ虫損直しをし、その都度皺伸ばしをし、その間に次の本紙の虫損直しをする…それを繰り返して1枚ずつ完成させたあと、接合作業に入ります。糊代部分が2ミリくら...