fc2ブログ

Entries

第4回総会「震災の記憶を共有する―1.17から20年―」開催のお知らせ

おかげさまで千葉歴史・自然資料救済ネットワークは発足から3年を迎えることになりました。
会員数も100名を越え、学芸員、社会人、学生、市民といった所属を越えたネットワークが広がりつつあります。
今年は東日本大震災から4年、そして阪神・淡路大震災から20年になります。
「震災の記憶を共有する」ことをめざし、下記の通り総会を開催します。
会員を問わず歴史・文化・自然資料に興味・関心を持つ人であれば誰でも参加できます。
皆様のお越しをお待ちしております。

第4回総会「震災の記憶を共有する―1.17から20年―」

日時:2015年3月21日(土) 13:00~
場所:千葉大学人文社会科学研究科棟2階 グラジュエイト・ラウンジ

スケジュール
 13:00~ 受付
 13:30~ 2014年度活動報告・会計報告、2015年度活動予定
 13:45~ 「全国史料ネット研究交流集会」参加報告(千葉大学教育学部 新田氏)
 14:00~ DVD上映会
    「ドキュメント人間復興 阪神・淡路大震災が問うもの 」ほか
       ・・・阪神・淡路大震災後の現地取材による記録映像など、DVD数本を鑑賞します。
 15:30~17:00 意見交換会

資料代:100円

主催:千葉歴史・自然資料救済ネットワーク

お問合せ:千葉大学文学部史学科引野研究室
(電話) 043-290-3575
(e-mail) chibasiryounet@gmail.com
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://chibasiryounet.blog.fc2.com/tb.php/109-77ea4221

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

千葉資料救済ネット

Author:千葉資料救済ネット
本ネットは、災害などによって
歴史・文化・自然資料への悪影
響が県内で起こった時に、資料
救済活動をスムースに推進する
ために結成されました。
歴史・文化・自然資料に興味・
関心を持つ人々の連携を推進す
ることによって、有効な救済活
動を実現することを目的として
います。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR